■最終更新 令和3年3月5日 |
|

◎「3月の献立表」を掲載しました(3/5)
◎「今日の給食」を更新しました(3/5)
◎「HAPPY BIRTHDAY!」を更新しました(3/5) |
 |
令和3年2月16日(火)に実施した自主研究発表会に御参加・御協力頂いた皆様。誠にありがとうございました。 |
|

|
授業動画
|
|
 |
3月2日〜3月31日に誕生日を迎える人を紹介します。
1年 こうたさん、えりこさん
あいさん、しんごさん、まなさん
たいしさん、ゆうきさん
かいりさん、かなたさん
はるきさん
2年 めいさん、なおさん、さやさん
けんじさん、さきさん、ようたさん
まおさん、はるなさん
ゆいなさん、ののかさん
3年 なのはさん、さくやさん、らいさん
こうきさん、ゆうじさん
にいなさん、ゆうきさん
とわさん
職員 ながよしさん、しょうごさん
お誕生日おめでとうございます!大変な日が続きますが、「HAPPY南中!」な気持ちになれるといいですね。 |
 |
|
 |
 |
■めざす学校づくりが示されています |
 |
■丸岡南中学校区の小中連携の取組について各部会でのめざす生徒像が示されています。 |
 |
■地域と進める体験推進事業にかかわる、全体計画が示されています。 |
 |
 |
■いじめは絶対に許さない、方針や年間計画が示されています |
 |
■お知らせをまとめたページです。学校で配付した行事ご案内等もあります。 |
 |
■各月の献立表です。 |
 |
■地域行事やボランティア活動への積極的な参加を呼びかけています |
 |
■インフルエンザ等の感染症になったときの提出用紙が示されています |
 |
|
 |
○坂井地区内中学校
○丸岡南中校区内小学校
|
|
 |
丸岡南中学校は福井県SDGsパートナーに登録されました。 |
|
 |
南中版SDGsロゴマーク |
南中版SDGsの活動「南中ごと化、自分ごと化」のイメージを広くわかりやすく伝えるため、2年生にロゴマークを募集しました。みなさんが真剣に考えてくれた応募作品の中から選ばれたのが、こちらのロゴマークデザインです。これから目にすることがあると思いますが、どうぞお見知りおきください。 |
|
■手洗い動画
丸岡南中学校の教職員による手洗い推奨動画を公開しています。よろしければご覧ください。 |
|
|

■保護者・ご家族の皆様へ

まだ、学校メール登録が
お済みでない方は、
是非登録を宜しくお願いします。
上記のQRコードで簡単に
登録ページにアクセスできます。
ご家族で何件でも登録は可能です。 |
|
福井県警より
福井県警察少年女性安全課Twitter https://mobile.twitter.com/fukui_syounen
【自宅で防犯・交通安全教室】、
【STOP!児童虐待】など
|
|
|
■放課後の様子(CSS・面接練習 2/24) |
明日からの期末考査に向けて、1・2年生のCSSがスタートしました。各教科のメディアセンターでは質問会に参加して、理解を深めていました。 |
 |
(社会メディアの様子) |
 |
(ランチルームの様子) |
ランチルームでは、質問会に参加しない生徒がひとり立ち学習に取り組みました。それぞれが、自分の課題に真剣に取り組んでいました。明日のテストで,身につけた力を発揮できることを願います。 |
 |
同じ時間に3年生の面接練習も平行して行われていました。県立高校の入試では面接がある学校・学科もあります。いよいよ終盤を迎えます。ファイト! |
|
■3年期末考査 2/18 |
 |
3年生にとって中学校生活最後の定期考査が始まりました。高校入試もまだ控えている中ですが、一生懸命に取り組んでいました。悔いの残らぬよう明日も頑張ってほしいです。 |
|
■自主研究発表会 2/16 |
16日の午後に本年度の自主研究発表会を行いました。学び合う学校文化の創造〜1人1台のタブレットを使った学びの提案〜をテーマに、社会、理科、道徳の授業においての授業でした。 |
 |
社会では、タブレットを資料の配付・共有・回収に役立てました。 |
 |
理科では、グループワークのスマート化に役立てました。 |
 |
道徳では、生徒の意見を引き出し共有するために活用しました。 |
今回の取り組みで、瞬時に意見を集約できたり、データを共有できたりするなど、タブレットを使用するメリットが多く感じられました。また、まだ生徒が使用に慣れていないことから来る課題も確かめられました。今後の教育の中で、積極的に活用し、使用する場面をどんどん増やして、有効利用できるよう力の育成を図りたいです。御参加・御協力いただいた皆様、ありがとうございました。 |
|
■生徒玄関の掲示物 2/12 |
 |
先日行ったスクエア総合で作った掲示物が生徒玄関に飾られています。スクエアごとに考えた内容がまとめられています。
SDGsの活動は17色に分けられておりとてもカラフルで、楽しい気持ちで取り組めます。学校へお越しの際は是非ご覧ください。 |
|
|
|
|
|
令和3年3月 ※主な行事 |
下校時刻 |
|
5 |
金 |
県立高校入試 |
〃 |
|
6 |
土 |
|
|
|
7 |
日 |
|
|
|
8 |
月 |
3年球技大会 |
下15:05
完15:20 |
|
9 |
火 |
|
下16:05
完18:00 |
|
10 |
水 |
卒業生を送る会 |
〃 |
|
11 |
木 |
卒業式予行
SB最終日 |
下15:05
完15:20 |
|
12 |
金 |
卒業式(8:25登校完了) |
(1・2年)下10:30
完10:45
(3年)
下11:20
完11:40 |
|
13 |
土 |
|
|
|
14 |
日 |
|
|
|
15 |
月 |
|
下15:05
完15:20 |
|
16 |
火 |
|
下16:05
完18:00 |
|
17 |
水 |
生徒会長選挙 |
〃 |
|
18 |
木 |
2年球技大会 |
〃 |
|
19 |
金 |
1年球技大会 |
〃 |
|
20 |
土 |
|
|
|
21 |
日 |
|
|
|
22 |
月 |
|
下15:05
完15:20 |
|
23 |
火 |
生徒総会 |
下16:05
完18:00 |
|
24 |
水 |
修了式 離任式 |
下14:00
完16:45 |
|
25 |
木 |
学年末・はじめ休業(〜4/7) |
|
|
26 |
金 |
|
|
|
27 |
土 |
|
|
|
28 |
日 |
|
|
|
29 |
月 |
|
|
|
30 |
火 |
|
|
|
31 |
水 |
|
|
*下校時刻の表記について
「下」は帰りの会終了時刻
「完」は完全下校時刻
※現段階の予定ですので変更される場合もございます。どうぞご注意ください。 |
|
|
since 2020.10.16 |
|
Copyright (C) 2017 Maruokaminami Junior High School All rights reserved.
|