丸岡南中学校 校章
■ 12月1日(金) 子どもたちと地域住民の皆様で地域の魅力や将来像を考えたワークショップ
 本校の特色でもあります「スクエアTIME」の時間。地域の魅力や将来像をかんがえるワークショップが開かれました。名付けて「南中でつながってみない会」です。地域コーディネーター皆様の協力もいただき、公私ともにご多用の中、51名の南中学校区の皆様に集まっていただくことができました。多くの方々にご参加いただき、地域から愛されている学校であることをあらためて実感できました。ありがとうございました。おかげをもちまして、無事成功裡のうちに終えることができました。ご参加いただいた方には、本校で行われております縦割り活動「スクエア活動」や、「総合的な学習の時間」で取り組んでおります「ふるさと地域学習」などに関してご理解をいただけたと実感しております。また、何よりも地域の方々と生徒が顔を合わせてふるさとについて考えて話し合う「世代間の交流」を通して、地域の方々と生徒達との絆づくりへの第一歩を踏み出せたことがこの会の大きな成果だったと考えております。短い時間でしたが、子どもたちにとって「地域の方々に学ぶ」貴重な時間となりましたこと、そして地域の方々からは、子どもたちのことや学校のことについていろいろなご意見をいただくことができましたことに深く感謝しております。このワークショップで得られました成果はこれからの学習につなげ発展させていきます。そして、今回の会でいただきましたご縁を大切に、今後とも地域とともにある学校づくりに邁進したいと考えています。どうか引き続きご支援、ご理解の程よろしくお願いいたします。
■ 10月15日(日) 情報部・テニス部・吹奏楽部の皆さんが「まほろばフェスタin鳴鹿」に参加しました。
 鳴鹿コミュニティーセンターで「まほろばフェスタin鳴鹿」が盛大に開催されました。情報部の皆さんがステージ発表の司会進行を任され大活躍でした。そして、ステージ発表でも吹奏楽部の皆さんが日頃の練習の成果を発表しました。気持ちもこもった迫力ある演奏で会場に集まった皆さんから大きな拍手をいただきました。また、前の広場ではいろいろな模擬店が所狭しと並び、男子テニス部の皆さんがボランティアで活躍していました。みなさん本当にありがとうございました。
■ 6月18日(日) 情報部の皆さんが鳴鹿地区敬老会に司会進行ボランティアとして参加しました
 鳴鹿地区敬老会が鳴鹿コミュニティーセンターで開催されました。毎年、本校情報部の皆さんが司会進行の大役を任されています。これまでにも各地域行事に協力させていただいていますが、なかなか緊張する経験だと思います。一生懸命頑張ったことに地域の方々からも中学生の行事への参加を喜んでいただきました。ありがとう情報部。
■ 6月3日(土) 悠々DAY「地域の方々と語る会」〜磯部体育祭の振り返りをしよう〜 有意義な時間を共有することができました。
<参加した生徒の感想から>
〇次回の体育祭に向けて、改善する点など良い話合いができた。(共々委員長)
〇大人の方と話す機会は、なかなかないので、とても楽しかったです。(3年)
〇僕は、これまであまり大人の人と話し合いをしてこなかったので、今回は、とても緊張しました。有意義な話合いができ、よい経験ができたと思います。(3年)
〇今日の話合いでは、自分の言いたいことを大人がちゃんと対等な立場の人間として受け止めてくれ、とても新鮮でした。(3年)
〇地域の人たちと交流して、楽しかったので、話合いしやすかったです。これからも地域のイベントに参加したいです。(3年)
〇普段聞けないような地域の人の意見が聞けて、貴重な体験でした。校長先生もおっしゃっていたけど、自分たちの町を自分たちで何とかしていかないと、町が衰退していくと言っていたので、そうだなと思いました。意見を交わしたことで、町が活性化するといいと思いました。(3年)
〇今日の地域の方々と語る会では、体育祭のボランティアをして、疑問に思っていたことも話せてよかったと思いました。大人の方の的確な意見を聞けて良かったです。(2年)
〇地域の人と話し合いを通し、交流できて楽しかったです。来年もボランティアに参加したいです。(2年)
○地域の大人の人の話を聞くのは、とてもいい経験でした。来年もボランティアをしてみたいです。(2年)
〇いろんな意見が出てきたり、言ったりすることができ、ためになる時間を過ごすことができました。(2年)
〇地域の人と交流できてよかったです。来年もボランティアに参加したいです。(2年)
〇地域の人とこういう機会をもててよかったと思いました。自分の意見をいうことができて、他の人の意見も聞き手なるほどと思うこともたくさんありました。とてもいい機会だったと思います。(2年)
〇今日の方々たちの話を聞いて、改善してくれそうと思い、来年は、もっとがんばろうと思いました。(1年)
〇磯部の体育祭では、磯部の人しかいないけど、来年の他の小学校出身の人も(ボランティアで)くるので、来年の磯部の体育祭が楽しみです。(1年)
〇忙しい中来ていただいて、ありがとうございました。(1年)
○地域の方々と直接意見交換ができてよかったです。(1年)
■ 5月28日(日) 情報部・卓球部・柔道部の皆さんが磯部地区体育祭へボランティアとして参加しました
 磯部地区体育祭では、放送係、商品係、発走係、準備係で半日ボランティア活動に参加しました。どの生徒もきびきびと動き、園児やお年寄りに商品を渡している姿などはほほえましく、とても嬉しく思いました。体育祭を担当されている方々も中学生の参加に大変喜ばれていました。1部活動1ボランティアを目標として今年度の活動を計画していますので、地域の行事に積極的に参加してみてください。
■ 5月16日(火) 茶道部 学校近くの花しょうぶ園を訪問して、お茶でおもてなし
■ 5月14日(日) 美術部が「磯部公民館想い出の日」作品制作アシスタントとして参加して
■ 4月23日(日) 情報部 坂井市「一筆啓上顕彰式」にて入賞作品朗読しました
 
 
トップページに戻る丸岡南中学校トップページに戻る
Copyright (C) 2017  Maruokaminami Junior High School All rights reserved.