平成30年 1月・2月  MaruokaMinamiワンショット集
 ■4月・5月へ ■6月へ ■7月・8月へ ■9月へ ■10月へ ■11月へ ■12月へ ■3月へ
 2月16日(金) 「人生の先輩に生き方を学ぶ」 修学旅行に向けて準備が始まっています。
 本校は6月に修学旅行で東京方面に行き、「人生の先輩に生き方を学ぶ」というテーマでグループごとに活動する予定です。各分野で活躍されている方々から、人生で大切なこと、生きがい、働くことの意義などを学ばせていただく新しい企画です。現在、会って話を聞きたい人に生徒が電話をかけて交渉を進めています。はじめの試みでどんな風に展開していくかとても楽しみです。何事もあきらめずにチャレンジする気持ちを大切に育てていきたいです。頑張れ、2年生!
 2月15日(木) 私立高校一般入試に出発 
 大雪のために延期されていた私立高校一般入試二日目が本日無事に実施されるはこびになりました。再々変更に私も教員になって初めての経験で子どもたちの気持ちを考えると複雑です。一人一人がこれまでの学習の成果が発揮できることを祈っています。
 写真は、午前6時30分に私学入試会場へ向かった「合格バス」の様子です。各試験会まで不慣れな道や会場付近の駐車場など何かと心配です。本校は例年このような配慮をとらせていただいてます。
 また、昨晩もPTAの皆さんが東側駐車場、ランチルーム横駐車場、Cネット側県道交差点隅切り除雪など献身的に除雪していただきました。大型の合格バスも安心して通行できました。ありがとうございました。
 2月14日(水) 校舎からの落雪に注意しましょう 
 今日はとっても気持ちのよい一日になりましたね。京福バスさんのご協力もあり、PTAスクールバスも運行できました。しかし、コースによって道路状況も異なりご苦労も多々あったと聞いています。ありがとうございました。
 学校は少しずつ日常を取り戻してきています。平時には忘れていた、当たり前のことがこんなに素晴らしいことなのかを教えてもらえた気がします。そして、明日は延期になっていた「私立高校一般入試二日目」がおこなわれます。持てる力を発揮してきて下さい。よい知らせを待っています。 上の写真(2月13日撮影)は校舎屋根の様子です。生徒が通行して危険な場所には「
落雪注意」のカラーコーンを立てました。すでに指導はおこないましたが、来校の際には頭上に注意をはらって下さい。
 2月13日(火) 今日から授業再開。子どもたち笑顔や元気な声に教職員も… 
 皆様のご協力をいただき、何とか授業が再開できました。しかし、地区によって大雪のため登校できない子どもたちがいましたことは把握が十分にできず申し訳ございませんでした。また、予定していたスクールバスが急きょ運休となりご家族の方には大変ご迷惑をおかけしましたこともあわせてお詫び致します。さて、学校は、久しぶりに友達に会う子どもたちの笑顔や元気な声に教職員も喜んでいるところです。
 また、お迎えではPTA会長をはじめ保護者の皆様に駆けつけていただき車両の誘導に協力していただきました。教職員だけでは足りないところをカバーしていただき感謝申し上げます。初めての緊急一斉下校の対応でしたがスムーズな下校ができたと思います。課題として、たくさんの車両でグラウンド横の県道が渋滞し、一般車両に迷惑をかけたこと、ご家族が迎えに来たのにすでにお友達の車に同乗して帰宅したことなど、今後の参考となることもあり改善していきたいと思います。
 2月12日(月) 皆さんのおかげで除雪も完了。明日から授業再開できます。 
 一昨日から、皆さんの献身的なご協力のおかげで除雪も一通り完了しました。ありがとうございました。
 学校周辺の道路は十分に車のすれ違いができるようになりました。もちろんスクールバスもいつもの場所に停車できるスペースもできあがりました。東西の駐車場も除雪してあります。さらに、生徒が通る通路やグラウンド周りの通学路も除雪できました。本当にありがたいことです。感謝の言葉しかありません。
 天気予報ではまだまだ予断を許さない状況ですが授業を再開します。スクールバスも予定通り運行ができる予定ですが、バス待ちの時の防寒対策をしっかり準備してください。元気な皆さんに会えることを心待ちにしています。
 2月9日(木) 37年ぶりの大雪です。学校が雪ですっぽり… 
 学校が臨時休業になり3日目になります。福井県嶺北地方を襲った今年の大雪は私たちの日常生活に大きな影響を与えました。昭和56年の「56豪雪」から37年ぶりの大雪になりました。56豪雪の頃は、私が大学四年生で大雪のために大学に泊まり込んで卒業論文を書き上げていたことを思い出します。さて、臨時休業になって皆さん、ご家庭では安全に過ごしていますか。毎日除雪に汗を流しているのではないでしょうか。無理はしないでお手伝いをしっかりして下さい。
 また、3年生の私立高校一般入試二日目が延期されました。情報が二転三転して大変申し訳ございません。最終的に14日(水)入試が決定しました。(本日14時)合格発表は16日(金)です。受験生の皆さん、保護者の皆様には大変ご不安を感じさせたのではないかと思います。受験日まで体調を整えて試験に備えて下さい。
 学校の周辺の様子を写真に収めました。学校が雪ですっぽり。周辺の道路も全く除雪されていません。来週13日(火)の登校までに除雪をお願いしていますが今のところ未確定です。最新情報は学校メールでその都度お知らせ致しますのでご注意下さい。生徒の皆さん、保護者の皆様、大変なときだからこそ、皆さんのご協力で乗り越えていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
 1月16日(水) 福井大学と授業作りで連携協力 あたらしい理科教材で楽しい授業
 今日は楽しくユニークな理科の授業を参観することができました。それは、福井大学院生が開発しました植物をテーマにしたカードゲーム型教材「PLANTS AND MINERALS」の授業実践です。授業者は本校の月僧教諭が担当しました。大学との事前検討会を経ての研究授業でした。たくさんの先生方やマスコミ関係に囲まれてやや緊張気味でしたが、子どもたちはカードゲームに熱中しながら身近な植物の分類や区別ができる知識が身につく楽しい授業になりました。1年4組の皆さん、楽しい授業になりましたか。植物について学べたかな。感想を聞かせてもらえるとうれしいです。最後になりましたが、本日の授業公開では大変お忙しいところ福井大学浅原教授をはじめ、大学院の皆様には大変お世話になりありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 1月15日(月) 生徒集会で給食委員会・英語係・社会係が発表
 明るく楽しい学校づくりには子どもたちによる自治活動が欠かせません。本校では子どもたちにとって校内生活を過ごしやすい場所になるようにいろいろな委員会や教科係会を組織して運営しています。そして、日常活動以外に定期的に生徒集会を実施して活動報告会やレクレーション、全校生徒への呼びかけを行っています。今日は、給食委員会から来週から始まる「給食週間」について、3年生の2名が漫才風に給食週間や毎日私たちの給食を作って下さるCネットの皆様に感謝の気持ちを伝えることができました。英語係からは各国の新年の迎え方について日本との文化の違いを発表してくれました。社会科係からはスクエア代表対抗歴史すごろくゲームを楽しみました。各委員会、教科係の皆さん、本当に楽しい活動をありがとう。皆さんのひとつひとつの取組の積み重ねが丸岡南中学校を築いていく力になっていきます。
 1月9日(火) 第3学期がスタート 放課後に専門委員会・教科係会で仕事始め
 平成30年,2018年の新しい年を迎えました。そして、今日から 3学期がスタートです。皆さんの明るく元気な顔に会えたことを,たいへんうれしく思います。 皆さんは,この冬休みをしっかりと過ごせたでしょうか。大 きなケガや事故の報告もなく安心しています。休み中も,学習や部活動をはじめ、皆さんが意欲的に取り組む姿を見ることができました。頼もしい限りです。とくに3年生の皆さんは、補充やテストに参加をして,熱心に学習に取り組む姿を見ました。3月の卒業まで2ヶ月余りとなってきました。自分の目指す進路へ向けて自信をもって進んでください。体調に十分気をつけて目標突破へ向けて努力を続けることを祈っています。
 さて、放課後は各専門委員会、教科係会がおこなわれました。自分たちの学校づくりは、地道ではありますが、このような一人一人の責任ある取組から発展していきます。皆さんの思いを行動へとつなげていきましょう。
トップページに戻る丸岡南中学校トップページに戻る
Copyright (C) 2017  Maruokaminami Junior High School All rights reserved.